~場面緘黙症だった管理人~ 短大時代の体験談

場面緘黙症だった管理人の体験談

自分の我儘で2つの短大を卒業する

 

私は栄養関係の短大を卒業してから、教育関係の短大に入学・卒業しています。

場面緘黙症のため人と関わる事は苦手でしたが、自分がやりたい事となるとチャレンジしたい気持ちが勝って、色々とチャレンジはしてきました。

当時の我儘を聞いてくれた両親にはとても感謝しています。

 

 

自分を変えたくて意気込む【短大①】

高校入学の時と同じく、短大入学は環境がガラッと変わるタイミングなので、今度こそクラスの皆と “普通に話したい“ と思い意気込んでいました。

普段の自分より明るく振舞ったり、話せる自分をどうにか演じようと試みましたが、だんだん苦しくなってしまいます。

知らない人がたくさん集まれば、やっぱり場面緘黙症の症状が邪魔をして、聞き役に回ることしか出来ませんでした。

 

 

協調性があると友人から学ぶ【短大①】

授業の一環で、自分や友人の良い所・悪い所を話し合うグループ活動がありました。

私の良い所を “協調性がある所“ だと言ってくれた友人がいました。

自分では、八方美人だとか、ただ人の意見に流されているだけだと悪い方に考えていましたが、協調性があって人の意見を尊重してくれるのは良い所だと言ってもらい、少し考え方が変わりました。

考え方によって短所にも長所にもなる訳ですが、この授業により、少し自分の性格を良い方向へ捉えられるようになりました。

 

 

バンド活動に挑戦する【短大①】

高校3年で友人のライブを観た時から、バンドを組んでみたいと思っていました。

もともと音楽や歌うことが大好きだった事と、あんな風に人前に出れたら自信が付くんじゃないかと思ったからです。

短大2年生になる頃、私はツインボーカルバンドのボーカルとして活動を始めます。

人前に出たり人と関わる事なので緊張することも沢山あり、場面緘黙症の症状が出て上手く話せない場面もありましたが、歌う時だけは大丈夫でした。

人前で歌うのは緊張するのですが、声を出せなくなる事は全くありませんでした。

この頃は少し場面緘黙症の症状が改善してきていたのだと思います。

 

 

我儘で別の短大に入学【短大②】

最初の短大では、自分が学びたいと思って栄養学を学んでいたのですが仕事にしたいとは思えなかったのです。

両親の反対はありましたが、小学校の先生になりたい想いがあり、また別の短大へ進みます。

 

 

自分の知らなかった場面緘黙症の症状に気付く【短大②】

母校へ教育実習へ行った時のことですが、たまたま私が6年生の時に担任だった先生が居たのでお互い驚きました。

再開して先生が言った第一声が「お~!お前こんなに笑うようになったのか~!昔はこの子はいつ笑うんだろうって思ってたよ。」です。

先生は喜んでくれたし、私の中でこの言葉はとても印象に残っています。

この時、先生に「笑うようになった」と言われ、自分が成長したことも分かり、とても嬉しかったのを覚えています。

小さいころ自分では気にしていませんでしたが、先生がそう言ってくれたお陰で、場面緘黙症がひどかった頃は無表情だったんだなと気付くことが出来ました。

また、確かに友人にも「無表情さん」と言われたことがあったので、やっぱりか、とも思いました。

 

 

教育実習中に自分の症状を思い出す【短大②】

実習ではあるものの、子供たちの前で勉強を教えるなんて、場面緘黙症がひどかった頃では考えられなかったし、自分は成長したなと感じていました。

実習中は小学生時代の事を、辛かった事も楽しかった事もよく思い出しました。

この頃に気が付いたのが、人と話している所を見られるのがすごく緊張するというか、そういった場面でも場面緘黙症の症状が出てくる事です。

仲良しの子と話しているのを近くで誰かが聞いていると思うと、普段通り話せなくなります。

小学生の頃からこんな症状がありましたが、改めてそうだと自分を内観できるようになったのはこの頃でした。

 

 

教員採用試験に落ちる【短大②】

小学校の教員採用試験は合格率も低く、一発で合格出来るものではないと分かっていましたが、両親との約束が、不合格なら企業に就職する事だったので、私は先生になる事を諦めました。

ですが、私にとってこの短大生活は、場面緘黙症の症状と闘って自分に自信を付ける事にもなり、とても貴重な時だったと感じています。

 

 

場面緘黙症で辛い思いをしている方へ

私自身、場面緘黙症で傷付いたり辛い思いを沢山してきました。

ですが、自分の心にあるマイナスの感情を手放したり心を癒すことを学び、どんどん生きやすくなってきました。

今では物事の考え方も変わり、何事もプラスでもマイナスでもなくニュートラルに捉えられるようになっています!

場面緘黙症さんの心をケアするお手伝いを始めましたので、公式LINEをご用意しています。

ご登録頂いた方には、自己肯定感をアップしていただけるメソッドを無料でプレゼントしていますので、よかったら登録して下さいね!

 

 

★公式LINEはこちら★

コメント

タイトルとURLをコピーしました