∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご覧いただきありがとうございます!
こちらのページでは主に、場面緘黙症や元 場面緘黙症さんの為の情報発信をしています。
管理人自身が場面緘黙症だった経験があり、体験談からエクササイズ系なども発信していますので、良かったらお役立てください!
※場面緘黙症について知りたい方は
のページをご覧ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
こんにちは!
今回のテーマは軽度の場面緘黙症児へ、症状改善のために良い質問方法について書いてみました。
身近に場面緘黙症の子供がいる大人に向けての記事となっていますので、良かったら参考にしてみて下さいね!
※ここで言う軽度とは、学校や保育園等で少しでも話せる場面があるという子を対象として書いています。
質問しても返事が返ってこない時は
場面緘黙症の子とコミュニケーションを取りたいのだけれど、質問しても何も返ってこない、首をふるだけで終わってしまう・・・
なんて事ありませんか?
「仲良くなりたいんだけど…」と思っている親戚の方。
「もっとお話が出来たらな…」と思っている教育者の方。
もしかすると、質問の仕方が合っていないのかもしれません。
場面緘黙症児への質問は選択型で!
「○○ちゃんはリンゴとバナナ、どっちが好き?」
という様な、答えを何択か用意した質問です。
これは、場面緘黙症の子が発話で答えやすい質問とされています。
確かに、私が小学生のころにも質問の仕方が上手な先生がいて、選択型の質問をされていた記憶があります。
子供の時なので、この先生は質問が上手いとは思いませんでしたが、この先生は話しやすいなぁと感じる事は多々ありました。
選択型の質問は、その子の興味に合わせて
興味のある物事に対する質問は、場面緘黙症の子も答えたい気持ちになるものです。
好きなキャラクターだったり好きなアニメの事で、選択型の質問をするのも良いでしょう。
軽度の子は、ハマった質問をすればしっかり答えてくれる子もいますので、あらかじめ興味のある物をリサーチしておきましょう。
逆に全く興味のない話題だと、「興味ないし、どう答えたら良いか分からない・・・」となって固まってしまう可能性があるので気を付けましょう。
待つ事は忘れないで
場面緘黙症の子は質問しても、答えるまでに時間がかかる場合が多いものです。
いくら答えやすい質問だからといって、次々と質問したりせず、ゆったりと5秒以上は待つようにしましょう。
それでも答えられない時にはもう一度同じ質問をしてみても良いと思います。
イエス・ノー型の質問はダメ?
うなずくことでイエス、首を振ることでノーと表せる質問は答えやすいのですが、場面緘黙症児の発話を促すということには繋がりません。
ただ、このような使い方は出来ると思います。
【例】
①イエス・ノー型質問
「○○ちゃんは鬼滅の刃 好きなの?」
②選択型の質問(イエスの場合)
「じゃあ、禰豆子とカナヲどっちが好き?」
この様に、選択型の質問をするための段階として使うと、スムーズに答えられることもあると思うので、ぜひ使って頂きたいです。
場面緘黙症児が答えてくれたら
選択型の質問に答えてくれた時には、その答えを繰り返して言ってから褒めると良いとされています。
例えば「○○ちゃんはリンゴとバナナどっちが好き?」という質問に「リンゴ」と答えた時、「そっかぁリンゴの方が好きなんだね。教えてくれてありがとう!」という様な言葉かけをします。
ポイントは教えてもらって嬉しいという気持ちで言葉をかけること、オーバーなリアクションは取らないことです。
また、大勢の前で質問したり褒めたりするのは緊張が大きくなるのでやめておきましょう。
重度の場合は非言語コミュニケーションを大切に(まとめ)
今回紹介した質問方法は、あくまでも軽度の場面緘黙症児の場合です。
症状が比較的重い場合には、まずは非言語コミュニケーションから始めていき、答えやすい質問を少しずつ取り入れていくようにしましょう。
場面緘黙症児が発話することに自信を持ってもらうには、周囲の大人の質問力がカギになってくることが分かりました。
焦らず少しづつでも選択型の質問を取り入れることで、場面緘黙症の子の自信になってくれたら良いなと思います!
教育者の方にはぜひ、この質問方法を取り入れることをお勧めします☆
場面緘黙症で辛い思いをしている方へ
私自身、場面緘黙症で傷付いたり辛い思いを沢山してきました。
ですが、自分の心にあるマイナスの感情を手放したり心を癒すことを学び、どんどん生きやすくなってきました。
今では物事の考え方も変わり、何事もプラスでもマイナスでもなくニュートラルに捉えられるようになっています!
場面緘黙症さんの心をケアするお手伝いをするため、公式LINEをご用意しました。
ご登録頂いた方には、無料のプレゼントもご用意していますので、
ぜひお気軽に、登録して下さいね!
コメント